英会話勉強法!もっとも効率的な方法とは?結論:この8つの方法です

英会話ができれば就職や転職に有利です。

またコロナから始まった不況の中、

英会話を身につけることは、転職のとき差別化することができるスキルの一つだと思っています。

今回は、

もっとも効率が良いネイティブな英会話が身につく勉強法について書かせていただきましたので、

参考にしてみてくださいね!

それではどうぞ!

英会話勉強法!もっとも効率的な方法とは?この8つです

英会話勉強法!もっとも効率的な方法とは?

1. 1日のスケジュールを表にまとめる

まず英会話の勉強を始めるよりも見直さなければいけないのが、

今の自分の1日のスケジュールです。

自分の1日のスケジュールを把握することはとても大事で、

1日の生活の流れを表にまとめてみて、英会話の勉強ができる隙間時間を探していきます。

こうすることで、本業で忙しい人も英会話を学ぶ時間を作り出すことができます。

 

2. 英会話を勉強する時間を見つける

1日の生活の流れを表にしたら、

英会話を勉強する時間を見つけることができるはずです。

例えば通勤の電車やバスの中だったり、

会社から帰ったあと、そして少し早く起きて会社に行く前にやるということです。

しかし人間最初は絶対にやるぞ!と決めていても、

時がたつにつれて気持ちが冷めてくるものです。

なので毎日1時間でもいいので必ずやることが大事なんですね。

ちなみに僕は、毎朝1時間早起きして必ず毎日やってました。

朝に英会話の勉強をやる理由は、頭がクリアで集中できるからです。

仕事から帰ってだらだらと英会話を勉強するより、

短期集中して勉強するほうがだった1時間でも数時間勉強したくらいの価値はあるので、

集客力があるうちに短時間を毎日続けるのが、最強の英会話勉強法だと僕は思っています。

 

3. 通勤時間はスタディサプリイングリッシュを利用する

あとおすすめなのが通勤時間のバスや電車の中でスタディサプリ英会話というオンライン事業をひたすらやるということです。

スタディサプリイングリッシュは、

僕的にもかなりおすすめで、英会話を勉強するにはもってこいの勉強法だと思います。

月額は2,500円と少し高めですが、

スタサプをやり続けると英会話に慣れてきますので、

本気で英会話をマスターしたいという方は費用対効果は高いのではと思います。

7日間のお試し期間がありますので思う存分利用してみて納得がいったら使ってみるといいと思います。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

 

あと、英語学習の大手「アルク」のスマホアプリもオススメです。

トーキングマラソンは、

ありそうで無かった、アウトプット型の自主トレーニングサービスです。

「スマホ相手に自主トレ」だから、自分のペースで続けられる!

自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

 

4. 映画は字幕を見ずに耳で理解する

英会話の勉強法として、

外国の映画を字幕を見ないで見るというのも頭にネイティブな英会話が入ってくるので良いと思います。

僕もこの方法は取り組んでいました。

 

5. オンラインの英会話スクールに申し込む

あと何と言っても英語が話せる外国人の英会話スクールの先生と直接話すのが覚えるのが早いと思います。

英語で会話しないといけない状況になれば、

嫌でもしゃべらないといけないからですね、

そういう状況に自分を追い込めば人間成長しますので。

 

6. 外国人の友達を作る

まわりの環境を変えるという意味でも英語が話せる外国人の友達を作るのも良いと思います。

日本に来ている外国人の方も日本人と友達になりたいなと思っている人も多いので、

英語を学びたいことを伝えて、遊びに行ったときなど日常の会話は英語でしてもらうのです。

もちろん相手の外国人も日本語について聞きたいこともあると思いますので、

持ちつ持たれつの良い関係を築いていくことは大事ですね。

 

7. 海外留学する

もう一歩踏み出して、費用がある方は海外留学するのもありです。

英語圏に行けば嫌でも英語を話さないと生活できないので、

自分を追い込んでいけば必ず成長しますからね。

ここで重要なのが、日本人の友達とつるまないことです。

どうしても人間楽なほうに逃げたくなるので、

海外で日本人に出会ったら仲良くなってつるんでしまいます。

これでは何のために海外に行ったのかわからなくなるので、

海外に行くなら必ず外国人と友達になり、

とにかく英語で話すということをしてくださいね。

 

8. ライザップ イングリッシュをはじめる


あのライザップが、実は英語にもコミットしているって知っていましたか?

TOEICスコアにコミットしたり、3ヶ月でビジネス英語にもコミットしているので、

ちょっと本気で英語を考えている方にはもっともオススメです!

また、30日間の全額返金保証もあるので、はじめるハードルも決して高くはないと思います。

 

まとめ

ということで今回は、英会話の勉強法についてお話しさせていただきました。

大事なのはできるだけ英会話ができる状態に自分をもっていくということです。

そして少ない時間でもいいので毎日続けることです。

なのでもし会社で海外赴任を勧められた場合もまだ英語話せないからではなくて、

まずは行ってみることです。

現地にいけば英語は身についてきますし、なんとかなりますので。

こうしていけば自然と英会話が身についていきますので、頑張ってくださいね!

きっとやり続ければネイティブな英会話が話せるようになりますので。

最後まで読んでいただきありがとうございます!